酵素玄米で美肌になる!期待できる効果と注目したい栄養素


特に女性の場合、美しい肌に憧れる方が多いですが、そういった方も酵素玄米を取り入れてみましょう。美肌を作るためにはたくさんの栄養素を取り入れることが大切です。
忙しく働いている方などはバランスの整った食事を目指すのはなかなか難しいことですが、酵素玄米には多くの栄養素が含まれているのでぜひ試してみてください。

酵素玄米の美肌との関係性

酵素玄米に含まれている栄養素のうち、美容と大きな関わりがあるものとして次のようなものが挙げられます。

ビタミンE

ビタミンEには抗酸化作用があります。抗酸化作用とは身体の老化に繋がる活性酸素を取り除く働きのこと。活性酸素は普段ただ呼吸をするだけでも活性酸素ができてしまうものです。また年齢とともに増えるとされています。

いつまでも美肌を保ちたいのなら、しっかりと活性酸素対策をすることが重要だといえるでしょう。これは身体の酸化を抑えることにも繋がります。体内で活性酸素が増え過ぎると病気の原因に繋がるだけでなくシミやシワができてしまうこともあるので、対策としてビタミンEを取り入れるのがおすすめです。
酵素玄米には通常の白米に比べて多くのビタミンEが含まれています。

カリウム

カリウムはむくみの解消に効果的とされている成分です。いくら肌がキレイだったとしてもパンパンにむくんでいると美しく見えません。むくみの大きな原因は体内で不要な水分が蓄積しているということ。
特に血流が悪くなることによりこのような状態になります。例えば一日中デスクワークをしている方などは身体がむくみやすいので、カリウムを取り入れてむくみ解消を目指しましょう。

カルシウム

カルシウムといえば骨を強くする栄養素として有名ですが、美容にも役立ちます。例えば健康的な皮膚を保つのにも欠かせない栄養素なのです。

十分な量のカルシウムがなければ肌の中でも最も外側にある層である「角質層」が弱くなってしまうので、キメの細かい美肌を目指している方もカルシウムを取り入れましょう。
カルシウムは小魚や牛乳に豊富に含まれていますが、日々の食生活の中でなかなか取り入れられない方も多いはず。主食に含まれていれば意識しなくても自然に取り入れることができます。

食物繊維

白米に比べると食物繊維も豊富です。食物繊維は第6の栄養素とも呼ばれており、健康はもちろん美容を支える栄養素でもあります。
野菜類に豊富に含まれる食物繊維ではありますが、野菜が不足している方も酵素玄米を取り入れてみると良いですね。

デトックス作用で美肌効果

酵素玄米の持つデトックス作用はとても大きく、つるすべの美肌を目指している方も注目されています。

デトックスとは?

そもそもデトックスとは何かというと、これは身体の中に溜まっている老廃物などを体外に排出することです。これによって腸内環境の改善や代謝アップなどの効果が期待できます。

体内に老廃物を蓄積してしまうと肌荒れが発生しやすくなり、美肌とはほど遠い状態になってしまうのです。また健康面でも良くない悪影響が現れてしまうので、美容と健康の両方に注目したい方もデトックス目的で酵素玄米を取り入れてみましょう。

便秘解消効果が期待できる

デトックスでどのようにして体外に老廃物を排出するのかといえば、特に効果的なのが便として排出する方法です。ここで重要になってくるのが便秘解消になります。
普段から便秘で悩んでいる方は体内に多くの毒素や老廃物を溜め込んでいる状態だと考えましょう。実際に肌荒れに悩んでいる方の中には、便秘が解消したところ急に肌の状態が良くなったと感じる方も多いです。

酵素玄米には便秘解消に効果的な食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は腸に刺激を与えて排便を促すだけでなく、便の材料となり排便しやすい状態に導く効果があるのです。

便秘になると便秘薬を使って無理やり出す方もいますが、便秘薬を継続して使うと耐性がついて効きにくくなってしまいます。それよりも自然な形で便秘解消を目指したいと考えている方も食事で食物繊維を取り入れてみてくださいね。

代謝アップでデトックス

美肌のためには代謝をアップさせることも重要です。これにより肌トラブルなども比較的短期間で治りやすくなりますし、代謝アップによって肌の生まれ変わり機能であるターンオーバーが活性化し、キメの整った美しい肌を目指すこともできるのです。

代謝をアップさせるためにはビタミンやミネラル、食物繊維といった栄養素が必要になりますが、これらはすべて酵素玄米に含まれています。美肌作りのためにそれぞれを効率よく取り入れたいと考えている方にもぴったりですね。

美肌に効果的な酵素玄米の食べ方

より美肌効果を高めたいと考えた際におさえておきたい酵素玄米の食べ方のポイントをご紹介します。

基本の炊き方からチェック

酵素玄米は専用の炊飯器があれば簡単に炊くことができます。持っていない方は、まずは普通の炊飯器で試してみて下さい。用意する材料は次の4つ。↓ご飯の炊き方は、「1.酵素玄米 ダイエット」で修正して頂いた通りに変更願います。

  • 玄米…4合
  • 塩…3g
  • 小豆…50g

次の手順で炊きます。

  • 1.玄米と小豆、適量の水をボウルに入れて軽く洗い、汚れを落とす
  • 2.ザルにあけて水を切る
  • 3.ボウルに玄米と小豆、塩、水600ccを入れる
  • 4.泡立て器で右回りに3分間かき混ぜる
  • 5.水ごと炊飯器に入れたら水400ccを加えて6時間ほど浸水
  • 6.玄米モード、または白米モードで炊く/li>
  • 7.炊き上がったらしばらく蒸らしてからよく混ぜる
  • 8.最低でも一日1回はかき混ぜ、3日目以降から食べる

酵素玄米は発酵させてから食べるものなので、炊き上がったらそのまま保温状態にしておきます。圧力鍋や土鍋などで炊く場合は保温ができる炊飯器に移し変えましょう。

酵素玄米専用の炊飯器を使えばお手軽に美味しく炊くことができますが、まだ持っていない方にとっても美味しく炊くことが大切。

おいしく炊くコツ

いくら美容に効果的としてもおいしくないものは続けられません。おいしく炊くためのポイントはしっかり浸水させるということ。特に玄米モードがない炊飯器を使う場合はよく浸水させないと芯が残ります。

白米モードしかない炊飯器は水を50cc足したくらいだと水加減がちょうど良くなるので、1つの目安にしてみてください。

炊いてから10日程で食べきるようにするのですが、その間は毎日しっかりかき混ぜることが大切。かき混ぜるのを忘れたりすると硬くなり、味も悪くなってしまいます。

基本の食べ方

普段食べている白米を酵素玄米にするだけです。ただ、栄養バランスが悪くならないように他のおかず類に注意しましょう。酵素玄米を食べれば食べるほど美肌になるわけではないので、食べすぎには注意が必要です。

食べるだけだから継続しやすい

丁寧なスキンケアももちろん美肌作りには効果的ではありますが、できるだけ身体の内側からもキレイな肌を目指していきたいですよね。その時には酵素玄米が役立ってくれるのでぜひ取り入れてみましょう。大変な方法は長続きしませんが、食べるだけなので続けやすい美肌対策だといえるはずです。

タイトルとURLをコピーしました