「酵素玄米でアトピーやアレルギーが治る」と言われていますが、たしかに「改善した!」という声が多く見られるものの、100%誰にでも効果があるわけではありません。
そこで、なぜ酵素玄米でアトピーが改善すると言われているのか、どうすればより効果を引き出せるのか、玄米に含まれている栄養成分を元に解説していきます。
なぜ玄米でアレルギー体質やアトピーが治るのか?
酵素玄米でアトピーやアレルギー体質が改善すると言われているのは、玄米に含まれている成分に由来します。
玄米には、食物繊維、フィチン酸、ファイトケミカルが含まれています。
3つの成分にはそれぞれ特有の働きがあり、アレルギー体質改善などに効果を発揮すると言われているのです。
食物繊維の効果と働き
食物繊維は腸内環境を改善することから、アレルギー反応を抑制させるために効果的です。
————————–
すなわち、食物繊維の多い食事を摂ることで腸内細菌の活動が高まり、その結果、酪酸が作られ、この酪酸がアレルギー抑制作用のある制御性T細胞を増やしていると考えられている。
出典:JSTAGE:(PDF)ヒトとペットのアレルギーと腸内細菌叢
————————–
腸内に悪玉細菌が多い子供は、喘息のリスクが高まると報告されています。
そのため、腸内環境改善に働きかける食物繊維豊富な酵素玄米を食べることにより、善玉細菌が増加し、アトピーやアレルギー体質が改善されると推測できます。
ファイトケミカル
ファイトケミカルは抗酸化作用を持つ物質で、皮膚を酸化から守ってくれます。
————————–
我々はアトピー性皮膚炎(AD)の最近の患者の増加,重症化は,…中略…活性酸素の増量が,脂質と反応し過酸化脂質を形成し,この過酸化脂質の一CHOが,元来低下している患者角層の保湿機能を一層奪うためと報告した。
出典:JSTAGE:(PDF)活性酸素による組織蛋白の破壊・装飾がアトピー性昼宴の抗原提示の亢進やアレルギーをもたらしている
————————–
論文にあるように、アトピーの悪化は皮膚の酸化が原因のひとつであり、抗酸化物質を摂取し、体を酸化から守ることは非常に大切です。
酵素玄米には食物繊維に加え豊富な抗酸化物質が含まれているため、アレルギー改善に効果が期待できると考えられているのでしょう。
フィチン酸
酵素玄米に含まれるフィチン酸は、有害物質を体内から除去し、抗酸化作用も持つ物質としてアトピー改善に効果的だとされています。
————————–
フィチン酸は…中略…有害ミネラルの除去に働くが,生理的濃度では腸管内でのミネラル吸収を助けるのではないかと考えられている。また,…中略…ヒドキシラジカルの生成の阻害活性(抗酸化作用)有する。
出典:JSTAGE:(PDF)小麦・小麦加工品等の機能性とその活用
————————–
ファイトケミカルの項目で解説したように、皮膚機能改善には抗酸化成分が欠かせません。
フィチン酸は抗酸化作用を持つとともに、有害物質の排出を促進させて体内をきれいにし、アレルギー体質を改善させるものと考えられます。
酵素玄米がアトピーにいいって本当?
それでは、玄米でアトピーが改善したという人の口コミから、酵素玄米の効果を検証してみましょう。
・徹底的に「玄米菜食」にしたところ、私の体質には合っていたようです!皮膚の回復力が信じられないほど高まり、3年が経った今ではかゆみも感じられません。
・アトピーと喘息がありましたが、玄米と野菜中心の食事に切り替えてから1年、体調が少しずつ回復してきました。今では特に問題なく、家族とともに元気に暮らせるようになったことが何より嬉しいです。
・玄米全粒粉や玄米黒酢など、体質改善に良いと言われる食品をたっぷりと取り入れてみたところ、皮膚のかゆみがなくなりました。パンやケーキなどを食べるとまたかゆみが現れるので、食品のおかげだと実感しています。
ご紹介したように、アトピーやアレルギーの症状が酵素玄米で改善したという口コミは、インターネット上でもたくさん見られます。
特に、玄米と野菜中心の「玄米菜食」を実践した方の声が多いようです。
以上から、酵素玄米にはアトピー改善に一定の効果が見られると考えられますが、「玄米でアレルギー体質が治る」という医学的根拠はありません。
効果の現れ方には個人差もあるため、アトピーが改善したという口コミは多いながら、絶対的な効果ではないことも知っておいてください。
アトピーを食事で体内から改善する方法
アトピーの症状を改善するためには、食事の改善が何よりも重要です。
症状改善のためには、食物繊維やフィチン酸などを多く含んだ玄米が効果的だとされますが、酵素も症状改善のための一端を担います。
皮膚のpHを調整している酵素の働きが低くなると、皮膚のpH調整はうまく機能しなくなり、かゆみにつながるためです。
→「完全食」と言われるほど豊富な栄養と食物繊維、抗酸化物質を含む玄米はアレルギー体質の方におすすめですが、酵素が増加した酵素玄米であれば、より一層、症状改善への効果が期待できるでしょう。
酵素の働きを最大限に引き出そう
体内で酵素の働きを高めるためには、酵素のちからを引き出す栄養素が必要です。
単に体内に酵素を取り入れるだけでなく、機能的に働けるように、酵素の働きを助けてくれる栄養素も一緒に摂ることをおすすめします。
つまり、栄養バランスの良い、偏りのない食事が理想的ということですが、酵素玄米には豊富な栄養素が含まれているため、バランスの良い食生活のサポートとしては心強い存在です。
酵素玄米で酵素とともに、さまざまな栄養素を摂取してアレルギー体質改善に役立ててください。
酵素玄米はアトピー改善におすすめの食品
酵素玄米でアトピーが治るという医学的根拠はありませんが、症状を改善させるためにはおすすめの食品です。
白米と比較して豊富な栄養素を含み、食物繊維や抗酸化物質の働きも得られ、酵素も補える酵素玄米は、健康的な生活をサポートしてくれます。
アトピーの症状を抑えるためには、体質改善していくことが大切。
毎日の生活の中に酵素玄米を取り入れ、元気な毎日を過ごしましょう。