酵素玄米の良さを解説!芸能人にも人気の理由や期待できる働き

酵素玄米は美容や健康に注目している多くの方から選ばれており、芸能人の中にも積極的に取り入れている方がいます。どのような良さがあって選択する人が増えているのかについてご紹介するので、参考にしてみてください。期待できる効果やおいしく炊くための方法、気になる食べ合わせなどもおさえておきましょう。

芸能人も注目!酵素玄米とは?

玄米と小豆、塩を一緒に炊いて熟成させるのが酵素玄米です。もともと酵素玄米は健康・美容に興味のある方の中で流行っていたのですが、芸能人の中にも取り入れている方が多いことが知られ、さらに高い人気を誇るようになりました。

芸能人といえば美容と健康のプロ。そんな方から選ばれていることもあり、どんどん広まっていたのです。具体的には次のような方が酵素玄米の良さを感じて食事で取り入れています。

木村拓哉

元SMAPのメンバーでキムタクの愛称で知られている木村拓哉さんも、過去に出演したテレビ番組で酵素玄米を紹介しました。食べると身体の調子が良くなるのを感じるとのこと。
また妻である工藤静香さんも自宅で作った昼食をインスタグラムで公開した際に酵素玄米が写っていたことでも知られています。夫婦で取り入れているようですね。

石原さとみ

女性からの支持も厚い石原さとみさんもテレビ番組の中で酵素玄米を食べていると発言したことがあります。石原さとみさんといえば普段から美容と健康に非常にこだわっていることで知られる方なので、そんな石原さとみさんが食べているのなら身体に良いに違いないと取り入れる方も多いです。

ローラ

独特なキャラクターで人気のローラさん。モデルということもあり素晴らしいスタイルですが、このスタイルを維持するのにも酵素玄米が役立っているようです。
ブログの中でも酵素玄米を炊くための炊飯器を購入したことを報告していました。普段から食べるものにはかなりこだわっているようで、ローラさんの食生活を真似している方も多いです。

吉瀬美智子

美しい大人の女性を目指している方が目標として名前を挙げることも多い吉瀬美智子さん。
20代の頃から酵素玄米の良さを感じて食べていたそうです。Twitterでは専用の炊飯器を購入して使用しているといったツイートもあったので、日常的に取り入れているようですね。

酵素玄米が身体に良い理由は?酵素とその効果

玄米は身体に良いことで知られていますが、そもそも酵素がどのようなものなのか知らない方も多いはず。期待できる効果についてご紹介します。

酵素の働き

食事で摂取した栄養素は、そのままでは身体の中で活用することができません。消化、吸収、代謝といったステップを踏むことにより、エネルギーとして使うことができるようになるのです。
この際に欠かせない役割をしているタンパク質が酵素であり、酵素が足りていないと体内で化学反応ができません。

酵素の種類は非常に多く、体内にあるだけでも5,000種類ほどと言われています。これだけ多くの種類があるのは、各酵素は特定の働きしかできないからです。
例えばタンパク質を分解するための酵素はでんぷんを分解できないといったように、各酵素は非常に限定的な働きをしています。

そのためどれか酵素が不足してしまうと身体の中でうまく反応ができなくなり、調子が悪くなってしまうことがあるのです。食事でしっかり補っていきましょう。

酵素は加齢とともに減少

体内でも酵素が作られているのですが、その合成量は歳を重ねるにつれて少しずつ少なくなります。「若い頃に比べて、少し食べ過ぎただけですぐに胃もたれするようになってしまった」といった方は、酵素が不足しているために消化や代謝の力が低下している可能性を疑ってみましょう。

消化酵素が不足している状態で過剰に食品を摂取してしまうとそれをうまく消化できず、消化器官が負担を感じてしまいます。
食べすぎを防いで適量食べることも大切ではありますが、酵素玄米などでしっかり酵素を取り入れて、健康的な食生活を目指してみてはどうでしょう。

酵素玄米として取り入れるメリット

酵素は果物や野菜など様々なものにも含まれているのですが、酵素玄米として取り入れることによって玄米の栄養素も効率良く取り入れることができます。白米に比べると玄米は多くの栄養素を含んでおり、ここに酵素の力が加われば非常に魅力的な健康食になるのです。

また通常の玄米は何となく食べにくいと感じる方もいますが、熟成させることによりモチモチとした食感になっておいしくなり、続けやすくなります。継続したところ肌がキレイになった、何となく体調が良くなったのを感じているといった方も多いです。

美味しい酵素玄米の炊き方

いくつかのポイントをおさえておくとおいしく炊けます。
炊き方をご紹介しましょう。

  • 1. ボウルに玄米600gと小豆50gを入れたら、水で軽く洗って汚れを落とす
  • 2. ザルにあけて水を切ったらボウルに戻す
  • 3. 水600ccと塩3gを加え、泡立て器で右回りに3分間かき回す
  • 4. 水ごとボウルの中身を炊飯器に移し、水400ccを加えて6時間浸水させてから炊く
  • 5. しばらく蒸らしてから上下を返すように混ぜる
  • 6. 1日1回はかきまぜて3日目から食べる

泡だて器で3分間かき回すのは、玄米の表面に小さい傷をつけるためです。こうすることにより水が吸収されやすくなり、ふっくら炊けます。

食べ合わせについて

酵素玄米だけではすべての栄養素を補うことはできないので、他の食べものを組み合わせて補いましょう。酵素玄米だけでは少し不足するビタミンCとβカロテンを豊富に含む野菜などを組み合わせるのがおすすめです。
酵素玄米だけを食べるのではなく、おかずにも注意してバランス良く栄養素を摂取できるように心がけたいですね。

酵素玄米は良さがたくさん

どのような良さがあって芸能人から選ばれているのかなどについてご紹介してきました。酵素が不足すると十分なパワーが出なくなるだけでなく、様々な悪影響があります。
毎日の食事の中で酵素を取り入れられるのなら、非常に理想的ですよね。様々な魅力があるので、ぜひとも主食として酵素玄米を取り入れてみてはどうでしょうか。健康と美容の両面で役立ってくれます。

タイトルとURLをコピーしました