酵素玄米と野菜を中心とした食生活は、花粉症などのアレルギー症状緩和に効果的です。
どちらも「食物繊維」「ミネラル」「抗酸化物質」を豊富に含んでおり、免疫機能の正常化と炎症の沈静化に役立ちます。
酵素玄米と野菜がアレルギー症状を緩和させる理由や、積極的に摂取したいその他の食品について解説していきます。
花粉症になるのはなぜ?
花粉症の原因は、粘膜への花粉の付着でアレルギー反応を引き起こすことです。
花粉が粘膜に付着すると、体内の免疫機能が花粉を外敵だとみなして「IgE抗体」という抗体を作りますが、IgE抗体が一定量蓄積されると、花粉が体内に入ってきたときにヒスタミンなどの物質が放出され、粘膜組織にある知覚神経を刺激します。
そして知覚神経への刺激は鼻や目に伝えられ、くしゃみ・鼻水・涙などの症状が発生。
花粉症とは、免疫機能により花粉を「外敵」だと誤認してしまうアレルギー症状のことです。
花粉症対策に酵素玄米と野菜は効果が期待できる?
花粉症対策に酵素玄米と野菜が良いと言われる理由を、3つのポイントから解説します。
ミネラルと抗酸化成分が花粉症症状を緩和
酵素玄米と野菜に含まれるミネラル・抗酸化成分は、花粉症の症状を緩和させると言われています。
特に酵素玄米の中に多く含まれるマグネシウムと抗酸化成分は、免疫応答機能・免疫調整機能を正常に保つために欠かせない栄養素です。
アレルギーは免疫機能の異常により発生する症状であるため、マグネシウムというミネラルを摂取することは症状緩和に良い影響を与えるでしょう。
食物繊維でアレルギー反応を軽減させる
食物繊維は酵素玄米や野菜に多く含まれる物質で、アレルギー反応を抑えるために効果的です。
食物繊維は善玉菌の餌になることで腸内環境改善に役立ちますが、腸内環境が改善されると、抗炎症作用を持つ「T細胞」という細胞が増殖します。
T細胞はアレルギー反応を抑える働きも持つことから、食物繊維を多く含む酵素玄米や野菜は、花粉症の症状軽減に効果的です。
花粉症対策に発酵食品もおすすめ
花粉症対策に発酵食品が良いと言われている理由と、積極的に食べたい食品をご紹介します。
花粉症に発酵食品が効果的な理由とは?
花粉症対策に発酵食品が良いと言われている理由は主に2つ挙げられます。
- 乳酸菌が腸内環境を改善する
- 乳酸菌によりIgE抗体の活動が抑えられる
発酵食品には善玉菌を増やす作用を持つ「乳酸菌」が含まれていて、腸内環境改善に欠かせません。
腸内環境が改善すれば免疫機能が正常化されると、抗炎症作用を持つ「T細胞」が増え、花粉症の症状を抑えられるようになるでしょう。
また、乳酸菌は花粉症の原因となる「IgE抗体」という物質の活動を抑える働きも持つことから、アレルギー症状全般への対策法として有効です。
発酵食品が花粉症対策に有効だと言われるのは、発酵食品に含まれる乳酸菌の働きによります。
花粉症対策に効果的な発酵食品
花粉症対策のために発酵食品を食べるなら、次のような食品がおすすめです。
- ヨーグルト
- チーズ
- 酵素玄米
- 納豆
- 漬物
- みそ
ヨーグルトやチーズなどの乳製品は発酵食品として代表的でしょう。
しかし和食でも発酵食品は摂取可能です。
保温熟成させた酵素玄米も発酵食品であり、納豆や漬物、味噌汁などと一緒に食べると、より花粉症対策効果が高まる可能性があります。
酵素玄米を取り入れた花粉症対策のための食習慣
花粉症対策に酵素玄米を活かすなら、次のような食生活のポイントを意識しましょう。
酵素玄米と野菜を中心とした食事にする
アレルギー症状を緩和するためには、「酵素玄米+野菜」という食生活がいちばんです。
最初に解説したとおり、玄米と野菜にはミネラル・食物繊維・抗酸化物質の3つが含まれており、アレルギー対策に高い効果をもたらします。
3つの物質の効果を十分に得るために、酵素玄米と野菜が多めになる献立を考えるようにしてください。
お菓子は控える
アレルギー症状を改善していくためには、お菓子は控えるようにしましょう。
お菓子の中には食品添加物が含まれていますが、食品添加物は花粉症発症の原因になると考えられているためです。
アレルギー対策のためには間食でのお菓子は控え、食事でしっかりと栄養を摂っていくことをおすすめします。
肉よりも魚や大豆製品でタンパク質を摂取する
花粉症対策には脂質を含む肉よりも、魚や大豆製品などでタンパク質を摂取したほうが効果的です。
肉食と健康の関連性を調査した論文によると、幼い頃に肉を多く食べていた人ほどアレルギー疾患になる確立が高い可能性があると報告されており、肉はアレルギー症状を悪化させるとも考えられます。
栄養豊富な酵素玄米を食べていれば、肉の栄養価は必要ないとされています。
高タンパク・高脂質の肉よりも、魚や大豆製品からタンパク質を補給するほうが良いでしょう。
花粉症対策・改善には「酵素玄米+野菜」がおすすめ
花粉症対策やアレルギー症状を改善に理想的な食生活は、「酵素玄米+野菜」です。
酵素玄米と野菜にはともに、食物繊維・抗酸化物質・ミネラルが豊富に含まれており、アレルギー症状を緩和させるために効果的に働きます。
また、酵素玄米は発酵食品であることから、乳酸菌による腸内環境改善効果も狙え、花粉症対策のために理想的な食品です。
食生活の3つのポイントも意識しながら、つらいアレルギー症状を緩和させていきましょう。