発芽玄米が腸内環境改善に効果的!健康づくり&免疫アップへの効果とは
最近の健康志向で盛り上がりを見せているのが発芽玄米です。
玄米には免疫力増強の効果や、腸内環境を改善する効果があるとされ、健康・美容への意識が高いからから注目を集める食品。
そこで今回の記事では、玄米の健康効果について解説していきます。
健康志向で盛り上がる発芽玄米市場
コロナ禍における健康志向で、発芽玄米市場が20年ぶりに拡大していると言われています。
発芽米販売の大手である「ファンケル」では、外出自粛要請・緊急事態宣言発令後に発芽玄米の売上が急速に伸び、前年度の20%以上と伸び率となったそうです。
また、大潟村あきたこまち生産者協会でも同じように、玄米の売上が20%以上伸びたとのこと。
コロナウイルス感染を予防するには「免疫力」が大切だとされていますが、玄米には腸内環境を整え、免疫力を増強する効果が期待できることが売上げアップの一番の理由だと考えられます。
以上のように、2000年にブームになった発芽玄米は、免疫力増強という健康効果により、コロナ禍において20年ぶりに再燃することとなりました。
腸内環境改善に効果の期待できる発芽玄米
発芽玄米で免疫力が増強する理由は、玄米に腸内環境改善効果が期待できるからです。
なぜ玄米で腸内の環境が改善され、免疫力が増強するのか理由について見ていきましょう。
発芽玄米には白米の約6倍もの食物繊維が含まれる
発芽玄米には白米の約6倍もの食物繊維が含まれており、腸内環境改善に役立つと考えられます。
食物繊維は便秘を解消したり、身体に不要な物質を吸着して排出させたりする効果があるだけでなく[1]、腸内にいる善玉菌の餌にもなります[2]。
そのため、食物繊維を多く摂ると腸内の善玉菌が増え、腸内環境が整えられていくのです[2]。
主食である白米を玄米に切り替えるだけで、今までの6倍もの食物繊維を摂取できると考えれば、腸内環境改善効果が高いことがおわかりいただけるでしょう。
[1]参照:JSTAGE:(PDF)繊維質と食物繊維
[2]参照:e-ヘルスネット:腸内細菌と健康
腸内には人体最大の免疫機能がある
腸内には人体最大の免疫機能である「腸管免疫」があります。
腸管免疫では腸内細菌が免疫担当細胞に働きかえ、身体を病気やウイルスの感染から守る働きを果たしているのです[3]。
また、善玉菌を構成する物質には免疫力を高める効果があるとも言われています[2]。
発芽玄米で腸内環境が改善されれば善玉菌が増え、全身の免疫機能が向上する可能性が高いでしょう。
[3]参照:JSTAGE:(PDF)腸管免疫系に特徴的な細胞群による免疫応答誘導と腸内共生菌と食品の作用
手軽に始めるなら酵素玄米もおすすめ
腸内環境改善・免疫力増強の効果がある玄米を手軽に始めるなら、「酵素玄米」もおすすめです。
酵素玄米とは、炊飯した玄米を熟成させた発酵食品のこと。
酵素玄米は玄米よりさらに多くの食物繊維と栄養素を含み、健康・美容への多くの効果が期待されている食品です。
腸活に大きな効果をもたらす酵素玄米
酵素玄米は発芽玄米以上に、腸活に大きな効果をもたらすをされています。
玄米やには白米と比べて約6倍もの量の食物繊維が含まれますが、酵素玄米では最大で玄米の約2倍もの食物繊維含有量になるためです。
つまり、白米の約12倍も食物繊維を摂取できるようになるということ。
腸内にいる善玉菌の餌が12倍にも増えるということなので、腸活を実践していきたい方にとっては必須の食品と言えるでしょう。
免疫力増強&感染防御効果のある物質が含まれる
酵素玄米には免疫力を増強する物質や、感染防御効果のある物質が含まれています。
腸内環境を改善する食物繊維はもちろんのこと、免疫細胞を活性化させる「γ -グロブリン」や、ナチュラルキラー細胞の働きを活発にする「アラビノキシラン」などが代表的。
また、ストレスを緩和する作用を持つ「GABA」[4]が含まれていることから、ストレス過多による免疫力の低下も予防してくれるでしょう[5]。
以上のように、酵素玄米は健康の礎である免疫力増強や感染防御に効果的な物質を多く含んでいます。
[4]参照:JSTAGE:(PDF)γ-アミノ酪酸(GABA)の投与が繰り返しストレス下のラットの肝臓および脳の GABA 代謝に及ぼす影響
[5]参照:独立行政法人労働者健康安全機構神奈川産業保健総合支援センター:相談員から一言 バックナンバー
発芽玄米は腸内環境改善&健康づくりにおすすめ!
発芽玄米には食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境改善や健康づくりに大きな効果が期待されるおすすめ食品です。
最近の健康志向によって20年ぶりに市場が拡大している発芽玄米。
腸内環境を改善すると、免疫力もアップするのでコロナ禍の現代において欠かせない食品と言えるでしょう。
また、さらに多くの食物繊維を含有する酵素玄米にも要注目。
健康・美容を意識した食生活へと改善していきたいと考えている方は、ぜひ発芽玄米や酵素玄米を取り入れてみてはいかがでしょうか。